今日は午後から雨の予報だったし、出勤前に、もう陽が上がる前からダラダラとウォーキングしとったんですよ。今日は珍しくノルディックスタイルじゃなくて、普通のウォーキングでね。
もう陽が昇って明るくなったくらいのちょうどよく体が温まったくらいの時に、私の横をかすめて行った(部活の朝練であろう)チャリの男子高校生が、目の前にボトリとガラケー落として行ったわけです。
「おーい携帯落としたぞー!」
・・・聞こえてない。
もう追いかけるしかないでしょこれ。携帯をつかんでダッシュです。しかし徐々に離れていくチャリンコ。彼の行く先は、上り坂になっています。
坂道ダッシュ・・・!!私は耐えられるのでしょうか。しかし対チャリならこれで少し有利になるはず!
立ち漕ぎを始める男子高校生。さすが部活男子だな!スピードを緩めるわけにはいきません。
何とか追いつきかけましたが、息が上がってもうほとんど声が出ない。
「携帯、携帯!」と叫びながら追いかけてくる長身でゴツめのオッサンに、少年は気付いてくれました。ギョッとしていました。正直かなりビビったと思いますよ。ごめんよ。
膝に手をついてゼェゼェ言ってる私から携帯を受け取った彼は「あざす、あざす」と二度礼を告げて走り去っていきました。私はその場で酸欠で視野が暗くなって座り込んでしまいました(笑)
多分200mくらいですかね、走りましたよ。こんなに全力で走ったのは、草野球をやっていてランニングホームランを打った時以来だと思います。少なくとも5年以上前ですね。それだって110mくらいなのに。200mなんて一体いつ以来なんだろう。50mダッシュくらいなら最近までトレーニングでしてたことありますけどねぇ。
しかし思ったよりよく走れた気がしますね、これ禁煙禁酒の効果でしょうか。それともウォーキングの効果でしょうか。ウォーキングってそんなに心肺機能とか持久力に効くイメージないですから、きっと禁酒禁煙の効果なのでしょうね。
思わぬところで節制の効果を確認するはめになりました。おかげで今日は一日ちょっと脚がふるえてました、明日筋肉痛ですね。(いや、明後日かもね)
これで気が付いたことなんですけど、朝出勤前からキツめの運動するのって日中に頭が冴えていいのかもしれません。じゅうぶんな睡眠時間が取れることが前提ではありますけどね。
ああ、でもしんどかったなぁ、毎日はやりたくない。つかれた。あのボウズ、ちょっとは感謝してるのかな。逆にビビらせたから恨まれてたりしてね。