【更新情報】追記2017/03/15 17:30
昼の試合で、オランダがキューバに勝ちました。以下の記事で日本×イスラエルに焦点を絞ってまとめています。新しい記事では、延長戦の場合や無気力試合の可能性にも言及しています。
WBC2017、3/14日の試合は、日本×キューバ、ベネズエラ×イタリアともに痺れる試合でしたね。ところで日本はプールE2連勝しましたが、まだ決勝ラウンド進出は決まっていません。
「オランダ×キューバ」と「日本×イスラエル」の結果がどのようになったらどうなるのかはここでまとめておきましょう。プールDで混乱もありましたしね。
まず順番的には、昼に「オランダ×キューバ」、夜に「日本×イスラエル」が行われます。この結果がプールE勝ち抜けにどのように影響するか。
目次
- ①○オランダ × ●キューバ 、 ○日本 × ●イスラエルの場合
- ②●オランダ × ○キューバ 、 ○日本 × ●イスラエルの場合
- ③○オランダ × ●キューバ 、 ●日本 × ○イスラエルの場合
- ④●オランダ × ○キューバ 、 ●日本 × ○イスラエルの場合
- 追記2017/03/15 17:30
スポンサーリンク
①○オランダ × ●キューバ 、 ○日本 × ●イスラエルの場合
この時は、
3勝 日本
2勝1敗 オランダ
1勝2敗 イスラエル
3敗 キューバ
で日本1位とオランダ2位の進出が決まります。プレーオフはありません。
②●オランダ × ○キューバ 、 ○日本 × ●イスラエルの場合
この場合、
3勝 日本
1勝2敗 オランダ、キューバ、イスラエル
となって日本は1位通過が決定、2位通過はオランダ、キューバ、イスラエル間の試合の失点率の低い2チームがプレーオフを行うことで決定します。失点率で一番下になったチームは敗退です。
該当チーム間の戦績はこんな感じです
イスラエル4-1キューバ(キューバは先攻めで負けているので守備は8イニング)
オランダ12-2イスラエル(8回コールド、両チームとも守備は8イニング)
オランダ × キューバ 未定
参考までに該当チーム同士の対戦での失点数は
キューバ4(未定)
イスラエル13(確定)
オランダ2(未定)
です。こうなった場合、キューバとオランダが「超打ち合い」をしない限りイスラエルは厳しいことになりますね。
③○オランダ × ●キューバ 、 ●日本 × ○イスラエルの場合
この場合、
2勝1敗 日本、オランダ、イスラエル
3敗 キューバ
でキューバの敗退が決まります。この上位3チームが失点率を争い、1位のチームは勝ち抜け、2位通過が2位と3位のチームのプレーオフで決まります。
ちなみに現在の該当チーム間の試合は
日本8-6オランダ(延長11回、両チームとも守備は11イニング)
イスラエル2-12オランダ(8回コールド、両チーム守備は8イニング)
日本 × イスラエル 未定
ですね。該当チーム間の失点数を並べてみると
日本6(未定)
イスラエル12(未定)
オランダ10(確定)
です。日本のプレーオフなしでの勝ち抜け条件は、イスラエルに負けた場合4失点以下、くらいが基準になります。それ以上点をとられたら日本はプレーオフに回る可能性が出てきます。即敗退はありません。
④●オランダ × ○キューバ 、 ●日本 × ○イスラエルの場合
この場合は、
2勝1敗 日本 イスラエル
1勝2敗 キューバ オランダ
となって順位が確定し、日本とオランダが決勝ラウンド進出です。この場合、上位2か国の直接対決でイスラエルが勝っているためイスラエル1位通過、日本2位通過です。
さあ、3/15のWBCも楽しんで観戦しましょう。
追記2017/03/15 17:30
冒頭にも追記しましたが、昼の試合はオランダがキューバに勝ちました。以下の記事で日本×イスラエルに焦点を絞ってまとめています。こちらの記事では、延長戦の場合や無気力試合の可能性にも言及しています。