昨日唐突に、野球解説で使われる変なコトバを書いたら無性に他にも書きたくなりました。 www.brobroski.net 今日は「ツーシーム気味」という言葉です。 日本の野球文化はとても独特の進化をしてきており、「速球は変化をしない事=ストレートであること」が…
「ゆうこうてき」と聞いてなにを想像されますでしょうか。 「友好的」←これですよね。フレンドリー。違います? ここ5年くらい、(野球だけにとどまらないんですが)野球解説者が「ゆうこうてき」を使いまくるんですよ。 「今の変化球はゆうこうてきだ」「イ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。