ブロブロスキーのブログ

スキーと釣りが趣味の院卒の30代オッサンのブログ。気まま、手軽、あるがまま

2019-01-01から1年間の記事一覧

【小型MT】185cmの(鬱の)ゴツいオッサンが原付二種免許取る話その3 初教習編

入校説明のあった日から実に1週間余り。 www.brobroski.net ついに私にも初めての教習の日がやってまいりました。この日から、教習時間までにバイクの教習はバイク用コースの待合室で着替えて待機となります。 なかなか緊張が高まってまいりました。それもこ…

【小型MT】185cmの(鬱の)ゴツいオッサンが原付二種免許取る話その2 入校日編

うつ病の私が主治医の賛成のもと、バイクの免許を取ることになりました。 この記事はシリーズ記事です。 はじめから読まれたい方はこちらへどうぞ。 www.brobroski.net さて、前回の記事でお話しした通り、バイクを起こす動作だけはもう習ってしまった私。何…

【小型MT】185cmの(鬱の)ゴツいオッサンが原付二種免許取る話その1 入校手続き編

それは10月某日でありました。場所はメンタルクリニック。うつ病の私は、主治医である精神科の先生に尋ねました。 「バイクの免許が取りたいんですが・・・」 先生の答えは 「いいですね」 ・・・!!! てっきり駄目だと言われると思っていました。だってこ…

【普通二輪免許】185cmのゴツいオッサンが10月にはじめたこと【MT小型限定】

ええータイトルの通りですが、普通二輪(MT小型限定)の取得に向けて、10月から教習所通いを開始しました。 何故いま?と問われると・・・ 「最近鬱っぽいから」です。(うつ病の診断が下りているので「鬱がひどい」と言い換えた方が良いかもしれません) 私…

ブログが読まれるのが怖いのはなぜだったのか

特定の人に、とかではなく、ブログが読まれるのが怖いて思ったことないですか。私は最初ずっとそうだったんですよ。その理由が、最近の検索結果の大荒れでよく分かってきたんです。 私の今の状況はというと2019年3月のG先生の検索アルゴリズムのアップデート…

【増やす】ウォータークローバームチカ、8倍になる

お久しぶりの生きものコーナーですよ。ウォータークローバームチカさん、2年前と去年に記事にしています。結論だけ書くと、これを株分けで増やしましたっていうのがこの記事です。 www.brobroski.net www.brobroski.net ありきたりな事を言いますけども、生…

見下すのは、知らないからだ。知らないから、決めつける。

先の参議院議員選挙で、重度の障害者が国会議員に当選しました。歓迎すべきことです。否、私は”disorder”(精神医学界における翻訳によると「障害」)と付く疾患を複数抱えている者として、歓迎します、と言い換えましょう。 さて、この当選について賛否があ…

部下がついたりとかしてみた1か月

6月からOJTで教えるとかじゃない”正式な”部下がついています。私にです。新卒で入った会社でうつ病になってやめてしばらく無職して空白期間を作った私にです。部下ですよ?なんならたぶん部下より私の方がビビってますよ?いいんですかね? この部下の人ね、…

一塁ランナーがいる時の「振り逃げ」のルール

4月某日、プロ野球で1アウトランナー1塁ツーストライクで空振り、キャッチャーが後逸したときにバッターが走り出したのを見て「おいおい」と思ったので書いていきます。 上記の条件の時は、打者は第3ストライク宣告を受けた時点でアウトになります。なので、…

野球解説で使われる変なコトバ「ツーシーム気味」

昨日唐突に、野球解説で使われる変なコトバを書いたら無性に他にも書きたくなりました。 www.brobroski.net 今日は「ツーシーム気味」という言葉です。 日本の野球文化はとても独特の進化をしてきており、「速球は変化をしない事=ストレートであること」が…

野球解説で使われる変なコトバ「ゆうこうてき」

「ゆうこうてき」と聞いてなにを想像されますでしょうか。 「友好的」←これですよね。フレンドリー。違います? ここ5年くらい、(野球だけにとどまらないんですが)野球解説者が「ゆうこうてき」を使いまくるんですよ。 「今の変化球はゆうこうてきだ」「イ…

YMYLでも体験談系は個人サイトがある程度生き残ってほしい

2019年3月のgoogleの検索エンジンアルゴリズムのアップデートで当ブログの禁煙体験談が吹っ飛びました。これに釣られてドメイン自体もちょっと弱くなった気がします。 こう書いても、わかるのはブログ等のwebサイトを持っている人くらいでしょう。要するに、…

休みの日何もしてない。やべーのか?やべーとして、それはアカンのかい?

やべーなぁ 今月は休みの日に何もしていない。と、ふと思ったんですよね。 呼吸くらいはしてましたよ。いや、食事もね。睡眠も。小学生じゃないんだからそういうのは了解しといてくださいよ。 何もしてない。 仕事に向けて休んでた?そんな高尚なこと、私は…

嫌なことが連続すると思うのは連続した事自体が嫌だったから

みなさん写真のバックアップはとってありますか?普通とっていますよね。私もとっていました。 私の場合、ハードディスクAとハードディスクBに写真が入ってたんですけどね。 睡眠導入剤を飲んだ後、脱抑制状態で何かひらめいたのか、ハードディスクAは頻繁に…